てんこ盛りの一日、2.23春の総行動!

【早朝宣伝、なんと57名】
2/23雨の中、地下鉄駅頭(東海通・港区役所・築地口・名古屋港)、金城オペセンで早朝ビラ&マイク宣伝。㈱ダイセキ解雇争議でも会社へ申し入れ行動。
午前9:00に決起集会で1日の行動を提起。会場の全港湾会館からいっせいに出発。
「産別協定遵守・名古屋港パトロール」
「港区役所との防災に関する懇談」10名
「地域ビラ配布行動」22名で東築地地区・稲永地区・土古地区へ
「港区役所との防災に関する懇談」では、総勢10名で懇談し、地域で懇談会を行政で進めるよう、重ねて要請した。
また港区役所へ実行委員会から市政・区政に対する「要求書」の提出を行いました。
【午後の行動もいろいろ】
① 名古屋港管理組合・名古屋税関・名古屋港港運協会
② 中部地方整備・名古屋南労働基準監督署
③ 中部運輸局・愛知労働局
④ 中川税務署
⑤ 港郵便局、 の5班に分かれ、『関係機関等への要請行動』を総勢20名で行いました。
また、みなと総行動実行委員会の主催で12/17に開催した「防災に関する住民懇談会」のお礼及びその報告と地域での懇談会開催についてのお願いで、区政協力委員長訪問総勢6名で行いました。
医師・看護師増やせの署名宣伝行動では、東海学区(地域署名班とハンドマイク・プラスター班を配置)での地域署名行動を総勢10名で行い「医師・看護師増やせ」署名が、70筆集りました。
【夜の集会にアイレンジャー参上!】
夜は18時から港橋広場公園にて『港区民 総行動決起集会』を開催、81名参加。
港地区労青年部準備会のみなさんの「アイレンジャー」が参上!築地口まで恒例のパレードを行いました。
伝統?のまるまる一日の総行動、おつかれさま!

スポンサーサイト