fc2ブログ

みなとの力で変えよう!2011定期大会開催

脇坂報告

港地区労2011年大会を開催、10/21に40名が参加しました。来賓に愛労連の吉良氏、名古屋市議の山口氏の挨拶をいただきました。

脇坂事務局長からこの1年間の活動をふりかえり経過報告されました。…愛知の地域労連でも注目されている春秋年2回の早朝から夜の決起集会までまる1日行動「みなと総行動」、非核平和の名古屋港をめざす「平和と憲法港区連絡会」の活動、東日本大震災をうけて高まる地域住民や労働者の防災体制への不安をとりあげた行政等への「防災要求書」提出と交渉、官民労組で共闘のとりくみや地域労組同士の交流など、港地区労ならではの多彩な活動となりました。

参加団体からは「年金支給を68歳、70歳年金からにするなど国家的詐称、年金問題のとりくみ強化を」「若手役員の育成など将来に向けた人材、組織づくりが重要、交流や出会い、学べる場を地区労で」「放射能被害のない非核、反原発、平和な名港づくりの視点でもっと幅広い運動をしよう」など活発な発言がされました。

新役員が選出され「みなとの力で変えよう職場と地域を!」のコールで閉会しました。
新役員は議長・幸島(みなと医療生協労組)、副委員長・大塚(全港湾)、前田(市職環境)、吉田(日検労)、事務局長・脇坂(港職労)、事務局次長・永田(名水労・新任)です。地域労組の新たな開拓の年にしましょう!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

m504ma

Author:m504ma

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR