fc2ブログ

盛りだくさん☆彡秋のみなと総行動2011

年2回恒例(すでに伝統?)の「みなと総行動」、この秋11/16の早朝駅頭宣伝から朝集会、午前行動、午後行動、夜集会と港区の官・民労働者が休暇をとって、まる1日行動を行いました。(民商、新婦人も参加)

今年の目玉は地震、津波で関心の集まる防災の地域要求をとりあげる「12・17港区防災港区住民懇談会」へ区政協力委員の皆さんをお誘いする申し入れ行動、前回に続き地域経済の中心・中小企業の実態をつかむための「中小企業アンケート」行動でした。

みなとの仲間、1日おつかれさま!!(以下は事務局長の報告記事を紹介します。)……o(^◇^)/~

asa1111 写真:朝の決起集会

■11・16秋のみなと総行動
「この秋一番の寒さの中、早朝宣伝から夜の決起集会までの1日行動、『11.16秋のみなと総行動』をのべ227名で取組みました。
早朝宣伝は早い所で6:30から、金城ふ頭オペレーションセンターや各地下鉄駅頭(東海通、港区役所、築地口、名古屋港)で、「アメリカと財界言いなりの政治を転換し、内需の拡大で不況を打開しよう!」などの宣伝。また不当解雇のダイセキへの要請行動を行いました。
日中は「産別協定遵守・名古屋港パトロール」「中小企業訪問(アンケート25枚回収)」「防災に関する住民懇談会のための区政協力委員長訪問(20人へ訪問)」「医師・看護師増やせ!署名宣伝行動(署名119集まる)」「地域宣伝行動」を行いました。
夜は港橋広場公園にて「港区民総行動決起集会」を開催し、本日の1日の取組みとダイセキ解雇の「桑原さん支援の取組み」について報告。
「秋季年末闘争」に対する決意表明も行って、「秋年末闘争を勝利しよう!」「年金改悪反対!」「庶民増税反対!」「TPPに参加するな!」「災害に強い港とまちづくりを進めよう!」などシュプレヒコールで築地口までデモ行進を行ないました。」(W)


yoru1111 
 写真:夜の港区決起集会、築地口までデモ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

m504ma

Author:m504ma

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR